こだわり拘る

「こだわり」というのは ……
「こだわり」というのは、「ものごとを調べて、自分なりに理解して。自分なり噛み砕いて解釈して、惚れ込む」ということだろうと思います。
いろいろなものに「こだわって」いるのですが、改めて考えたことがありませんでした。少しづつ、考えて整理をしながら記録していきたいと思っています。
お店の中にも「こだわり」はたくさんあります。
目を止めてもらうために看板を出すのは良くあることです。
休みの時はシャッターを下ろして「休みですよ」と主張するのですが、なぜかシャッターはグレー系です。シャッターにお店の名前を書いていることもあると思いますが、バックはグレー系だろうと思います。
お店を作る時、シャッターに「こだわって」、ロゴカラーの赤を背景色にして白でロゴを入れました。シャッターに入れるロゴの大きさと位置は、開店時のエントランスに入れている右上のものと同じにしてあります。
シャッターが開いている時と閉じている時を同時に見ることはできませんし、シャッターが開いている時と閉じている時を見たとしても気がついてもらえないと思います。
それでもやってしまうのが「こだわり」です。
さあ、始まりです。
2018年3月25日
SE037@JoinCafe
1件のコメント
新しいコメントを残す